浄土宗について
浄土宗とは、平安末期の承安5年(西暦1175年)法然が建てた仏教の一宗派であります。
その教えは、極楽浄土往生を求め・阿弥陀仏に帰依し・お念仏を申すことであります。
総本山は知恩院(京都)です。大本山は善導寺(福岡・久留米)・増上寺(東京)・善光寺(長野)・金戒光明寺(京都)・知恩寺(京都)・清浄華院(京都)の6つです。
☜詳しくはアイコン(図柄)をクリックしご覧ください。